SSブログ

各所いろいろ写真 猿楽台のそば畑 [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 下郷町 猿楽台のそば畑

以前 撮影したそば畑の写真を整理したので掲載します。
夏の終わりの今頃の時期 福島県下郷町の観音沼近くの猿楽台そば畑の白い花が見ごろかと思います。観音沼や大峠へ行く時は必ず立ち寄るのですが 茨城県ではコロナの緊急事態宣言発令中の今 残念ながら福島県へは越境になるので躊躇しています。私の住む常陸太田市でも美味しい秋そばがアチコチで栽培されているのですが風景となるとイマイチかと。猿楽台は以前 春になると大根(花)や菜の花が栽培されていて 那須連山の残雪を背景に素晴らしい風景が見られたのですが最近は見られなくなりました。この近くの十文字というところで そば祭りが開催されるのですが2020年から中止されています。 
8 27-1 IMG_001.JPG
 後ろの山は那須連山の旭岳です
8 27-2 IMG_002 .JPG

8 29-1 IMG_003.JPG
 後ろの山は旭岳です
8 29-2 IMG_004.JPG

8 29-3 IMG_005.JPG

8 29-4 IMG_006.JPG

8 29-5 IMG_007.JPG

9 14 IMG_008.jpg
(フイルム写真)
F 1 IMG_009.jpg
(フイルム写真)
F 2 IMG_010.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 涼を求めて海岸へ [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 涼を求めて海岸へ

19 コロナの緊急事態宣言の中 だが県を超えない範囲 と自分に納得して海岸へ出かけた。最初は阿字ヶ浦海岸へ行ったのだが人が多すぎてUターンして県北 高萩の高戸の海岸へ。こちらは人も少なく車もすぐに留められて快適だった。今日 来るときにコンビニで買ってきた(奮発してLサイズのカフェラテ)と冷たい麦茶を持って波打つ際へ 。今日は最高の一日だった。(笑)帰りに日立の 小海ケ浜へ寄ってみた。
DSC05526.JPG

DSC05527.JPG

DSC05530.JPG

DSC05532.JPG

DSC05534.JPG

DSC05536.JPG

DSC05538.JPG
帰りに日立の 小海ケ浜へ寄ってみた。ここの海岸は昔 馬の足跡とかの名所があった所です。 海岸のすぐ近くにレストランがあったのが今は無い。震災で整理されたのかどうかわからないがこの辺には海岸づたいに散歩道が出来ている。秋の頃にもう一度来たいと思う。
DSC05544.JPG

DSC05548.JPG

DSC05550.JPG
 


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 御前山(関東ふれあいの道) [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 御前山(関東ふれあいの道)
酷暑の3日 御前山の那珂川大橋の袂にある「道の駅桂」 の隣の那珂川のキャンプ場に行ったのだが混雑していたので車から下りずに 近くにある「関東の嵐山」と呼ばれていた所を思い出し何年ぶりかで行ってみた。水戸の隣の勝田市に住んでいた頃に30数年前になるが 子供を連れてドライブがてらよく来た所。釣り堀で釣った魚をその場で塩焼きにしてもらったり流しソーメンなどもやっていた。当時は大勢の人がきていたが今は当時の面影はなくなっていて静かな自然はそのまま変わらずでした。ここの小さな川は深くなく水はきれいで道路脇の空き地に車を止めて水に足を入れると何とも癒されます。道の駅やキャンプ場の賑やかな人混みを避けて最高の時間でした。隠れた茨城の穴場?です。ここはイイネです。この日は県南の牛久市から来た家族が一組いただけでした。
DSC05505.JPG

DSC05507.JPG

DSC05508.JPG

DSC05509.JPG

DSC05511.JPG

DSC05512.JPG

DSC05513.JPG
藤倉の滝(水が少なかった)
DSC05518.JPG

DSC05523.JPG

DSC05524.JPG

 


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 観音沼へドライブNo4 [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 観音沼へドライブNo4
22日 棚倉町へ出かけたのだが観音沼まで行ってしまった。今の時期 観音沼は人も まばらで静かな沼を一周できた。
ついでに 観音沼から大峠への林道(旧松川街道)を走り加藤谷川の上流にある日暮の滝まで足を延ばした。車はここで通行禁止のバリケード。この街道の先は大峠(登山道の分岐点)や 三斗小屋宿への道で途中に一里塚や道の下に玉石が敷き詰められている所があり昔の参勤交代の道路だったことが伺えます。残念ながら秋の紅葉時に再度きてみようと思う。
IMG_K216.JPG

IMG_K217.JPG

IMG_K218.JPG

IMG_K219.JPG
夏雲を撮りたかったが下草や木の枝などで撮れなかったので水面を写した
IMG_K220.JPG

IMG_K221.JPG

IMG_K222.JPG
車はここまで この滝の下は加藤谷川
IMG_K223.JPG


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 梅雨明けのドライブNo3 [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 梅雨明けのドライブNo3
梅雨明け宣言の昨日16日 暑さしのぎに 日立港へ行ったのだが 海風が弱くて海岸線を南に移動 結局アクアワールド水族館のある大洗海岸迄のドライブになってしまった。途中 阿字ヶ浦海岸を過ぎて白亜紀層の海岸は拡張工事で混雑していた。いつもはこの海岸道路の空き地に車を停めていたがこれから駐車はどうなるのだろうと心配だ。
大洗海岸の駐車場は海岸より高い所にあるので眺めも海風も良く夏には最高。夏が来た感じでした。来週からは有料らしい。丁度良い時に来たものだ。ここでお茶タイム。海岸まで下りてみたがここは遊泳禁止区域となっている。遠くに貨物船が通る なんて歌が聞こえてきそうな風景でした。
_DSC6673.jpg
_DSC6675.jpg
帰りは来た道を引き返すのだが那珂川の長い「開門橋」からどんな景色が見えるのか今まで歩いたことが無いので歩いてみた。車ですぐでもこんなに長い橋でした。河口から上流の開門橋。
_DSC6666.jpg
歩道が下流側にしか無いので下流は良く見える。アクアワールドの水族館とその河口です。
_DSC6679.jpg
_DSC6686.jpg
橋の途中から上流側には現役の頃忘年会その他で利用した「健保の宿 大洗」が ある。特筆すべきはその背後に徳川の水戸八景で有名な「巌船の夕照」があり石碑があり以前この夕照の風景を撮るべく対岸に三脚を立てたことがあります。(良い写真は撮れませんでしたが)
_DSC6687.jpg
帰りの道中の平磯海岸(海水浴場)は海開きを待つ「誰もいない海」でここには常時 クジラの 大ちゃんがあって子供に人気の海水浴場です。
_DSC6693.jpg
白亜紀層海岸は夕方なのに・・・
_DSC6701.jpg
更にその先には知名度抜群の 阿字ヶ浦海水浴場では店を出してるところもあった。
_DSC6706.jpg

_DSC6708.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 梅雨の晴れ間のドライブNo2 [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 梅雨の晴れ間のドライブNo2
12日 那須方面へのドライブ 沼原~那須街道の赤松林(山百合の群落)沼原湿原へ日光キスゲを見に行く途中 木俣川の渓流に立ち寄り休憩。ここは幾度も通過しているがトイレタイム以外は初めてだったが川の水がきれいなのと日の当たらない?涼しい所のようなので夏には川辺で昼食タイムなど良いかと。休憩後 沼原湿原に向かう途中カーブが多い林道で雨と雷が強くなり暗くなって見えなってきて引き返した。(沼原湿原は断念)山を下ってから車は那須街道の赤松林へ。ここに着いた頃には雷と雨が小降りになって傘を持って散策した。昨年2度ほど来たが今年は花数も多く感じられ今が見ごろかと思う。この天気で車も人も少なくて良かったのだが 帰りは再び雷と強雨に家まで追いかけられたドライブでした。(笑)

道路の脇にあるログハウスのトイレから川沿いを上に行くともっときれいです
_DSC6612-1.jpg

_DSC6613-1.jpg

_DSC6615-1.jpg
那須街道(アジサイ道路)の脇道に森林浴の道があります
IMG_001.jpg
IMG_003.jpg

IMG_004.jpg

IMG_005.jpg

IMG_006.jpg

IMG_007.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 梅雨空の晴れ間のドライブ [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 梅雨空の晴れ間のドライブ
6/28 甲子道路(289号)沿いの北側 雪割渓谷橋(新しい橋が完成して今までの古い橋は撤去されるとの事)を通って牧場の奥の西郷ダムへ。入口の通路周辺にはヤマボウシの花が少し終わりかけだが満開に咲いていた。入口前の駐車場まわりには タラの木(タラの芽)がたくさんある。来年採取にこようと思う。(笑)無人の静かなダム提から遠方の那須連山を見ながらお茶タイム。休憩後堀川ダムへ。以前 このダムの建設中に来たことがあって その時は砂利道の仮設道路がダムの中にあったような記憶がある。このダムの川沿いの道(意外と広い)を進んでいくと 途中の甲子のキャンプ場を通り那須甲子道路の289号線へでる。この川は渓谷みたいなきれいな川だった。その後那須甲子道路を下り那須街道の赤松林へ。街道沿いのアジサイとヤマユリの群生が見られる赤松林へきてみたが早かった。この梅雨時の雨の日にきてみようと思う。

新雪割橋(今の橋から旭岳が見える

_DSC6582.JPG
橋下の雪割渓谷(阿武隈川)
_DSC6578.JPG
西郷ダムへ向かう途中の牧場から那須連山
_DSC6576.JPG
西郷ダム(那須連山が見える)
_DSC6572.JPG
ヤマボウシの花が満開
_DSC6575.JPG
堀川ダム全景(正面に那須連山)
_DSC6590.JPG
上流沿いのきれいな渓谷みたいな川
_DSC6594.JPG
那須街道の赤松林
_DSC6606.JPG

_DSC6603.JPG

_DSC6600.JPG


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 鷲子山上神社アジサイ [各所いろいろ写真]

鷲子山上神社のアジサイ
梅雨の晴れ間の24日 茨城県と栃木県の県境にある鷲子山上神社のアジサイを見に行ってきた。今年は花の種類が増えたような。アジサイの他にフクロウの神社としても知られている神社です。歩いている途中 各所にいろいろな石のフクロウが置いてあり 願い事ができるようになっているので自分は「元気」のフクロウに願いを。(笑)ここの茶店の黄金串団子は大きくておいしいです。3つ刺してあり一口に入りません。甘ダレ味噌をつけて食べるのですが食べる時はマスクを完全に外して食べないとマスクを汚してしまいます。自分の失敗談です。(笑)
IMG_001.JPG

IMG_002.JPG

IMG_003.JPG

IMG_004.JPG

IMG_005.JPG

IMG_006.JPG

IMG_007.JPG

IMG_008.JPG

IMG_009.JPG

IMG_010.JPG


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 竜神峡の散歩 [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 梅雨の晴れ間の竜神峡の散歩

17日 竜神ダム駐車場からダム奥の亀が淵へ歩き始めたが 1キロ進んだあたりから側道上の落ち葉の上にナント大小の蛇がウロウロしていて最初はステッキで追い払って進んだが再度同じく蛇が。梅雨時なので誰も歩いていないらしく蛇に帰れ と言われているようで引き返した。その後このダム上の吊り橋に行き関西から来たという二人連れの観光客のバンジージャンプを眺めた。やってみればと言われたが今日はお金の持ち合わせがないからと。実際にはできるわけがない。(笑)

売店&管理事務所
IMG_ 001.JPG
バンジージャンプ(落下時はみんな大声を出していた)怖い 怖い
IMG_002.JPG
側道からダム側
IMG_003.JPG
ボートやカヌーの貸し出しも・・・
IMG_004.JPG
今回は亀が淵まで行けなかったので以前の写真を
IMG_005.JPG

IMG_006.JPG
亀が淵の小滝
IMG_007.JPG


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 西山荘のアヤメ [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 西山荘のアヤメ
今年も咲きましたがイベントなど中止のようです。
IMG_001.jpg

IMG_002.jpg

IMG_003.jpg

IMG_004.jpg

IMG_005.jpg

IMG_006.jpg

IMG_007.JPG



共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 水郡線 [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 水郡線
国道118号から久慈川第九橋梁 5/05
IMG_001.JPG
矢祭山公園から上り列車 5/05
IMG_002.JPG
県境(大子町~矢祭間)の山の上から 6/21
IMG_003.jpg
大子町 袋田付近 6/28
IMG_004.JPG
大子町 袋田付近 7/02
IMG_005.JPG
上小川付近
IMG_006.JPG
大子町袋田付近 7/02
IMG_007.JPG


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 那須 鏡沼への道 [各所いろいろ写真]

那須 鏡沼への道 
観音沼を通り過ぎ大峠へ向かう道は旧松川街道と呼ぶそうです。江戸時代からの古い街道らしく途中幾つかの 古い塚が残っていて 道の落ち葉の下には石畳が敷き詰められている所もありました。この先からは徒歩になり このまま進むと大峠の分岐を通って三斗小屋宿迄行くのですが大峠の手前の分岐を左に入りますがここから沼迄は約60分位です。沼はサンショー魚モリアオガエルの生息地だそうです。ここには数回きましたが霧が出た時の風景は素晴らしいです。6/04
IMG_001.jpg
以前この木の下で休憩した時この木がコシアブラの木と気が付いてコシアブラの芽を沢山採取した記憶があります
IMG_002.jpg
IMG_003.jpg
日の当たらない道には残雪が残ってました。
IMG_004.jpg
この奥が鏡沼です。後方の山は三本槍ヶ岳です。
IMG_005.jpg
後方は旭岳です。
IMG_006.jpg
この木の後ろの下が鏡沼です。
IMG_007.jpg
鏡沼です。写真では見えませんが右上に須立山があります
IMG_008.jpg
名前は分かりませんが途中に咲いていた花です。
IMG_009.jpg
IMG_010.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 常陸大宮市 辰口親水公園 散歩 [各所いろいろ写真]

常陸大宮市辰の口親水公園 散歩
ヤマボーシ満開 
ウオーキングのついでにアジサイ園に立ち寄ってみたが アジサイの花はまだ早かったがヤマボーシの花が満開でした。ウオーキングの後 時間をずらして食べる ここの施設の天ざるソバはリーズナブルなのと天ぷらが小さめで私メにはピッタリで ここに来た時は必ずこれです。(笑)ここの公園にはいろいろな施設がありキャンプ場も備えていて川もあることから流行りのバーベQでも賑わっていました。
IMG_001.JPG
ヤマボウシの花が満開
IMG_002.JPG

IMG_003.JPG

IMG_004.JPG
このアジサイの写真は以前撮ったものです
IMG_005.JPG

IMG_006.JPG


各所いろいろ写真 奥鬼怒方面ドライブ(川俣~女夫渕) [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 奥鬼怒方面へドライブ(川俣~女夫渕)
10日 巣ごもりの中 道路地図を眺めていたら出かけたくなり「そうだ奥鬼怒へ行こう」と出発。(笑)栃木県 塩屋町から栗山村や土呂部を通って川俣ダム湖の上流の川俣へ。途中 間欠泉の展望台があるT字路を直進だ。 (左折が日光方面の山王峠)。ここから さらに上流の女夫渕へ。車はここまでで上流の秘湯に行くには鬼怒川沿いの道を歩くか施設に連絡して迎えにきて貰うか。以前 日帰り入浴に数回行ったが宿泊客は送迎してくれる様でした。当時は多くの客で賑わっていたがコロナのせいか数台の車しかなかった。来る途中ドライブインや食堂などコロナのせいなのか辞めたのか朽ち果てた建物がアチコチに見られた。以前この街道で熊の肉や鹿肉を食べさせて貰ったが今回は残念ながら・・・。帰りは霧降高原牧場を通って帰路。

新緑の鬼怒川
IMG_001.JPG
新緑の川俣湖
IMG_002.JPG

IMG_003.JPG
日光方面の分岐にある間欠泉の展望台(時間が一定していないようなのであきらめた)
IMG_004.JPG
日光方面の標識がある分岐点
IMG_005.JPG
最終の女夫渕(休憩所とトイレがあり 数台の車があったが昼食の2時間弱に見えたのは3人だけ)
IMG_006.JPG

IMG_007.JPG
女夫渕から秘湯に行く橋の上から鬼怒川上流
IMG_008.JPG
帰路の途中の霧降高原牧場
IMG_009.JPG


各所いろいろ写真 日光方面へドライブ [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 

湯西川から日光 竜頭の滝の団子を食べにドライブした記憶です。(笑)塩原温泉から湯西川を通って奥鬼怒の川俣温泉へ ここから山王峠(林道)を超えると日光の光徳牧場へ出て一休み(ここのアイスクリームはおいしかった)~半月峠と竜頭の滝へ。

湯西川から奥鬼怒(川俣)の新緑
DSC00003.jpg
川俣湖
DSC00012.jpg
山王峠の新緑
DSC00018.jpg

DSC00021.jpg
お馴染みの半月峠から男体山と中禅寺湖
DSC00035.jpg

DSC00037.jpg
つつじが真っ盛りの竜頭の滝
DSC00052.jpg

DSC00070.jpg

DSC00104.jpg

各所いろいろ写真 沼原湿原から観音沼へ [各所いろいろ写真]

沼原湿原から観音沼へ

3日 沼原湿原の峰桜を見たくて出かけたが駐車場に着いた時は強風に混じって時折 雪が降ってくる荒天だった。10年前の大震災時の地震のような車の揺れだった。 見渡せば近くの山の頂には雪が積もっていて新緑には程遠い風情。あきらめて当方のホームグランド?観音沼へ急遽進路変更。途中那須甲子道路を通ったがやはり新緑というより芽吹きの感じだった。

駐車場脇にある沼原ダムから雪の降った大佐飛山

_DSC001.jpg

_DSC002.jpg

_DSC003.jpg
ここから観音沼
_DSC004.jpg

_DSC005.jpg

_DSC006.jpg

_DSC007.jpg

_DSC008.jpg

_DSC009.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 那珂市 元屋敷(古民家レストラン) [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 那珂市 元屋敷(古民家レストラン)
那珂スマートIC付近にある古民家(90年前築造)です。食事も庭も素晴らしかったです。特に庭が見応えがありました。何かと騒がしい世の中 時にはこういう場所でゆっくりとお茶を飲みながら寛ぐのも良いかと。ネットで検索してみてください。(完全予約制でランチ500円からデザートセット300円)4/27 6/05
IMG_001.jpg

IMG_002.jpg

IMG_003.jpg

IMG_004.jpg

IMG_005.jpg

IMG_006.jpg

IMG_007.jpg

IMG_008.jpg

IMG_009.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 新潟県十日町 松代の棚田 [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 十日町 松代の棚田
以前クラブの撮影会で行った時の写真です。星峠の雲海の中から朝日が出てくる幻想的な写真は撮れませんでしたが素晴らしいロケーションでした。付近にも名のある撮影場所がアチコチにあるみたいで各地から撮影にきていました。田植えが終わった頃に再度来ようと思っていましたが今だに・・・。(笑) 5/15
IMG_001.JPG

IMG_002.JPG

IMG_003.JPG

IMG_004.JPG

IMG_005.JPG




共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 大子町 隠れ里(庄の屋)~つつじが丘公園~矢祭つつじ山公園 [各所いろいろ写真]

大子町 隠れ里(庄の屋)~つつじが丘公園~矢祭つつじ山公園
大子と矢祭の県境にある宿泊も兼ねた隠れ里「庄の屋」という食事処がある所です。高い山の上なので眺めは遠くには男体山が見え足下には久慈川や水郡線が見えます。建物から話声が聞こえましたが今日は誰とも会えませんでした。この日は列車の昼間の時間が合わなかったので以前撮影した写真を掲載します。つつじが丘公園のつつじは今が見ごろかと思います。(マスクは必需品で車内以外はつけています)

IMG_001.jpg


IMG_002.jpg

以前撮影した写真①

IMG_003.jpg

以前撮影した写真②

IMG_004.jpg

つつじが丘公園から男体山①

IMG_005.jpg

つつじが丘公園から男体山②

IMG_006.jpg

矢祭山公園の対岸の滝 ここから少し上ると東屋の展望台があり対岸の駅舎やつつじ山が見られます。 

IMG_007.jpg


IMG_008.jpg


各所いろいろ写真 那須塩原 深山ダム湖へ [各所いろいろ写真]

深山ダム湖へ新緑を求めて
19日 深山ダム湖へ新緑を見に行ったが晴れているのに 強い風に混じって時折 雪がちらついていた。ダム湖に行く途中の道(温泉宿の後ろ)から冬季間 閉鎖されていた道路が17日から開通になった。深山湖を上から見下ろせる展望台あるので行ってみたのだが開通したばかりで道路のあちこちに気の枝や石ころが散乱していた。(駐車スペースが6台ここで標高1150m位)ここから展望台まで約500mは徒歩 歩き始めて100m位で引き返した。風が強いのと熊に注意の看板がアチコチに。5月になったら再度来ようと思う。深山ダム湖もやはり風が強かったが今まで閉鎖されていた湖畔の道路が一番奥まで行けるようになった。(前は自由に奥まで入れて旧三斗小屋へ行けた)

展望台に行く道路から塩原方面の山
_DSC6114.jpg
深山ダム湖
_DSC6118.jpg


_DSC6125.jpg

_DSC6128.jpg
板室温泉の鯉のぼり(風が強く鯉が数匹 飛ばされていた)
_DSC6154.jpg

_DSC6158.jpg
那珂川と板室温泉の遠望
_DSC6159.jpg

千本松牧場の中(桜は終わったが見事な桜並木がある)
_DSC6172.jpg
塩原街道から那珂川
_DSC6165.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 常陸大宮市 花立自然公園の新緑 [各所いろいろ写真]

花立 自然公園の新緑とつつじ
12日 好天に誘われて花立自然公園のウオーキングに行ってきました。コロナ自粛の中いつの間にか新緑とつつじの花が咲いていました。いよいよ春が来た感じです。コロナの早い終息を願うばかりです。
_DSC001.JPG

_DSC002.JPG

_DSC003.JPG

_DSC004.JPG

_DSC005.JPG

_DSC006.JPG

_DSC007.JPG

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 福島県下郷町 観音沼へ一人旅 [各所いろいろ写真]

下郷町 観音沼へ一人旅(ドライブ)
7日 コロナ自粛に飽きて観音沼へ一人ドライブ。途中の白河市の南湖へ立ち寄ってみたが 湖畔のまわりの桜は見ごろは過ぎたようだった。南湖神社の方はまだ見られたが。神社のお参りと名物の みたらし団子 を購入して湖畔のベンチで一休み。撮影後 通い慣れた甲子道路を観音沼へ。途中 甲子温泉から旧道を阿武隈川へ行ったのだが何故か通行止め。その後 雪割り橋を通り甲子高原牧場へ行ったのだがやはり桜はまだ先の様子。雪割橋の奥の 西の郷まで足を延ばしたのだが同じだった。ここで ふきのとう を少し採取(今年初物の天ぷら)。さて誰もいない観音沼は予想通りで春はまだ先だった。この時期 雪のない沼のまわりを水芭蕉の場所へ行ったが一本の水芭蕉も無かった(鹿の食害)残念。観音沼へ来たら当方の定番の(猿楽台そば畑)と(藤谷川の金谷橋)へ行き那須連山を。川岸で持参のお弁当(奮発して765円)とデザートのコンビニドーナツ(小3個入り)と熱いコーヒーを いつもなら これで至福の時なのだが今回は何故か中途半端な気が。(笑)

白河市 南湖 遠くに那須連山が見えます。
_DSC001.jpg
南湖神社の桜
_DSC002.JPG

_DSC004.jpg
甲子高原牧場から
_DSC005.JPG
誰もいない観音沼
_DSC006.JPG

_DSC007.JPG
加藤谷川から那須連山
_DSC008.JPG
猿楽台そば畑 (春は菜の花や大根の花 秋にはそばの花が咲きます)
_DSC009.JPG

_DSC0010.JPG

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 栃木県那珂川町 富山の岩団扇  [各所いろいろ写真]

那珂川町 富山地内 船戸地区の岩ウチワ
今年は見ごろが過ぎてしまったようです。この年は早い時間帯に行ったので受付がおらず帰りに受付しました。すごい群生地でした。(入山料300円) 4/02 06
_DSC001.jpg

_DSC002.JPG

_DSC003.JPG

_DSC004.JPG

_DSC005.JPG

_DSC006.JPG

_DSC007.JPG

_DSC009.JPG

_DSC008.JPG




共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 桜川市(旧岩瀬町)高峯山の山桜 [各所いろいろ写真]

桜川市(旧岩瀬町)高峯山の山桜
古い記憶の写真ですが 今年は開花が早く先週の末あたりが見頃だったようで桜祭りも中止となったようです。
山上からは町並みやつくば方面の加波山などが見えハイキング(ウオーキング)に良いかと思います。4/13
_DSC121.JPG

_DSC122.JPG

_DSC123.JPG

_DSC124.JPG

_DSC125.JPG

_DSC126.JPG


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 各所桜満開③ [各所いろいろ写真]

各所桜満開③

里美 泉福寺のしだれ桜  
_DSC001.JPG

_DSC001-2.JPG

_DSC002.JPG
大宮 花立公園の山桜
_DSC003.jpg

_DSC004.jpg
大子町 沓掛峠の桜
_DSC005.jpg

_DSC006.jpg
大子町 相川ボタン桜
_DSC0010.jpg

_DSC0011.jpg
那珂市 静峰公園の八重桜
_DSC0013.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 (栃木県) 大田原市 黒羽 城址公園 桜散歩 [各所いろいろ写真]

黒羽 城址公園(芭蕉公園)の桜散歩 

城址公園の桜~大雄寺~芭蕉の館 4/02

_DSC001.JPG

_DSC002.JPG
大雄寺
_DSC003.JPG

_DSC004.JPG
芭蕉の館 入口付近ある茶屋レストラン(テラス席でおにぎりランチを食べた事があります)
_DSC005.JPG

_DSC006.JPG

_DSC007.JPG

_DSC008.JPG

_DSC009.JPG


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 各所桜満開② [各所いろいろ写真]

久米 正念寺&常光院&西山公園&水府農家の桜 

正念寺 常光院は久米十字路を西に入ったところです。正念寺は今が満開です。4/02 05 
_DSC001.JPG

_DSC002.JPG

_DSC003.JPG
常光院  4/05
_DSC004.JPG

_DSC005.JPG
常陸太田市 西山公園
_DSC007.jpg
西山公園 夕景
_DSC0033-1.jpg
水府農家の桜
_DSC1178-1.jpg






共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 各所 桜(城里 小松寺 内原 安国寺 額田 阿弥陀寺) [各所いろいろ写真]

各所いろいろ写真 各所 桜満開① 
城里 小松寺  3/28 
_DSC0023.JPG

_DSC0024.JPG
内原 安国寺  3/28
_DSC0026.JPG

_DSC0037.JPG
額田 阿弥陀寺    4/04
_DSC0056.JPG

常北・額田 (1).JPG




共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 茨城県御前山(那珂川畔の桜&菜の花) [各所いろいろ写真]

御前山 那珂川畔の桜と菜の花
御前山 長倉付近 4/11
IMG_006.jpg

IMG_005.JPG

IMG_004.JPG

IMG_003.jpg

IMG_002.JPG

IMG_001.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

各所いろいろ写真 土浦真鍋小学校の桜 [各所いろいろ写真]

土浦真鍋小学校の桜

いよいよ 待ちに待った桜の開花が発表され 桜前線がスタートしました。つくば北条大池公園の桜と土浦市の真鍋小学校の1年生を迎える「お花見集会」 の桜です。以前撮ったフイルム写真です。しばらく行ってないので真鍋小学校の桜には行ってみたいと思います。4/6。。。?IMG_001.JPG


IMG_002.JPG

IMG_003.JPG

IMG_004.JPG

IMG_007.jpg

IMG_005.jpg

IMG_006.jpg

IMG_008.jpg


共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。